これまで導入されてきたバトルパスのバトルスターの制度がなくなり、XPを獲得することでパスの同時進行ができると話題に上がっています。
11月2日からは、ミュージックパス(旧フェスティバルパス)が、12月1日からはレゴパスも対象になります。バトルパスはチャプター6から対象です。
以下公式からの引用です。
「レゴ フォートナイト」、「Rocket Racing」、「 FortniteFestival」、そして数千ものクリエイター制作の島といった新たな体験が加わり、フォートナイトは進化を続けている。近日中に、フォートナイトのパス進行システムが変更され、好きなようにプレイして報酬が得られるようになるぞ。12月1日(米国時間)までには、好きなプレイ体験でXPを獲得することで、フォートナイトのパスを同時に進められるようになる予定だ。
バトルロイヤルのバトルパスは現在、体験を問わず獲得したXPでレベルが上がるようになっている。 次に同じ仕様に変更されるパスは、近日登場予定のミュージックパスだ。以前はFestivalパスという名称だったミュージックパスも、11月2日(米国時間)に開幕するFortnite Festivalのシーズン6および フォートナイト バトルロイヤルの次のシーズンから、どの体験から獲得したXPでも進行するようになる。また、12月1日(米国時間)には、レゴ パス「ブロック・オア・トリート」も同じ仕様になるぞ。
バトルパスと同じく、12月1日(米国時間)以降にリリースされるミュージックパスとレゴ パスでは、無料の報酬とプレミアム報酬が1つのトラックにまとめられるぞ。
XPを獲得してパスのティアを進めていくと、所有している有効なパスにおいて、それぞれのアンロックされたページで報酬を受け取れるようになる。報酬については、現在のバトルパスと同じく、好きな順番で受け取ることが可能だ。また、それぞれのパスで次の報酬が取得可能になると、自動で取得するように設定することもできるぞ。
XPで全てのパスが進行するようになった後は、システムをさらに簡略化するため、11月2日(米国時間)にはFestivalポイントを、12月1日(米国時間)にはバトルスターとポッチを廃止する予定だ。報酬獲得用の通貨が廃止された後は、XPを獲得するとバトルパス、ミュージックパス、レゴ パスで報酬がアンロックされ、取得するものを好きに選ぶ形になる。
なお、各パスの全プレミアム報酬を獲得するには、引き続きバトルパス、ミュージックパス、および、またはレゴ パスを個別に購入する必要があるぞ。全てのプレミアムパスを一度にまとめて手に入れられる手間いらずの方法が間もなく登場するので、乞うご期待!
パスの中に欲しいものがあるけれど、まだアンロックしていない? レベルを購入して報酬をアンロックするのではなく、購入した有効なパスを進めることなくパスの報酬を直接購入できるようになるぞ(購入できる個数には上限あり)。